絵仏師良秀(りょうしゅう) 『宇治拾遺物語』 現代語訳 おもしろい よくわかる古文

絵仏師良秀 『宇治拾遺物語』原文

これも今は昔、絵仏師良秀といふありけり。家の隣より火出で来て、風おしおほひてせめければ、

逃げ出でて、大路へ出でにけり。人の書かする仏もおすけり。また衣着ぬ妻子なども、さながら内にありけり。それも知らず、ただ逃げ出でたるをことにして、向かひのつらに立てり。
見れば、すでにわが家に移りて、煙・炎くゆりけるまで、おほかた、向かひのつらに立ちて、眺めければ、「あさましきこと。」とて、人ども来とぶらひけれど、さわがず。「いかに。」と人言ひければ、向か

ひに立ちて、家の焼くるを見て、うちうなづきて時々笑ひけり。「あはれ、しつるせうとくかな。年ごろはわろく書きけるものかな。」と言ふときに、とぶらひに来たる者ども、「こはいかに、かくては立ちた
まへるぞ。あさましきことかな。もののつきたまへるか。」と言ひければ、「なんでふもののつくべきぞ。

年ごろ、不動尊の火炎をあしく書きけるなり。今見れば、かうこそ燃えけれと、心得つるなり。これこそせうとくよ。この道を立てて世にあらむには、仏だによく書きたてまつらば、百千の家も出で来なむ。わたうたちこそ、させる能もおはせねば、ものをも惜しみたまへ。」と言ひて、あざ笑ひてこそ立てりけれ。

そののちにや、良秀がよぢり不動とて、今に人々めで合へり。

スポンサーリンク

絵仏師良秀 『宇治拾遺物語』のあらすじ

絵仏師の良秀が、自分の家が妻子共々燃えるのを見て、絵の本質を理解したと語っていた。

絵仏師良秀 『宇治拾遺物語』の超現代語訳

これも今では昔の話だが、絵仏師の良秀という者がいた。

絵仏師というのは仏画を描くのが専門の画家。
仏像はちょっと置けないけど、
信仰心があって仏様拝みたいという人たちに頼まれて描いたりする。

さて、良秀の家の隣から出火して、
風が自分の家に覆いかぶさるように吹いて火が迫ってきたので、
良秀は逃げ出して、大通りへ出た。

屋内には注文品の仏もいらっしゃった。

また、寝間着のままの着物を を着ていない妻子なども、
そのままの格好で家の中にいた。

良秀は仏や妻子が逃げ遅れていることにも気づかないで、
ただ自分が逃げ出したことをよいことにして、燃え盛る家の向こう側に立っていた。

見ると、火は既に自分の家に燃え移って、
煙や炎がくすぶるまで、
良秀はずっと道の向こう側に立って眺めていた。

まわりの人
ひどいことになりましたね
と周りの人が火事見舞いに来てくれるけれども良秀は慌ててもいない。

ある人
どうしてこんなに落ち着いているのですか。

とある人が言ったところ、良秀は道の向こう側に立ったままで、
家が焼けるのを見て、ちょっとうなずいて、時々笑った。

良秀
ああ、大儲けをしたなあ。今まで長いあいだ下手に描いていたものだなあ。

と言う時に、
見舞いに来ていた人たちが、

見舞いに来ていた人たち
これはどういうことだ。
良秀さんはこんな風に立っていらっしゃる。
信じられない振る舞いだ。
何かにつけて取り憑かれていなさるのか。
と言うと、

良秀
どうして取り憑かれてなんぞいるはずがあろうか。
いやない。
長年、不動尊の火炎を下手に描いていたものだよ。
今こうして燃え盛る火を目の当たりにしてすると、
こういう具合に火は燃えていたのだと腹に落ちたよ。
これこそが儲けものだよ。

スポンサーリンク

この絵仏師の道で名を上げて身を立てていくなら、
仏様さえ上手にお描き申しあげるならば、
百軒千軒の家だってきっとできるはずなのだ。

おまえたちこそ、これといった才能もおありでないので、
物でもお惜しみなさるのだ。

と言って、あざ笑うように立っていた。

その後のことであろうか、良秀の絵は「良秀のよじり不動」といって、今でも人々が賞賛しているのだよ。

芥川龍之介「地獄変」絵仏師 良秀(よしひで)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

地獄変/邪宗門/好色/薮の中改版 (岩波文庫) [ 芥川龍之介 ]
価格:691円(税込、送料無料) (2018/3/15時点)

 

芥川龍之介が、この話をモデルとして良秀を主人公とする「地獄変」という作品にしています。
『宇治拾遺物語』の中では、良秀(りょうしゅう)という名ですが、
「地獄変」では、良秀(よしひで)と読ませています。

『宇治拾遺物語』について

鎌倉時代初期に成立した説話集で編者は不明。197話からなる。
仏教に関した話が多い。

高校古文では、必須の説話集ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

宇治拾遺ものがたり新版 (岩波少年文庫) [ 川端善明 ]
価格:777円(税込、送料無料) (2018/3/15時点)

 

こういった本で読んでみるのも、古文の作品の楽しさが味わえておもしろいと思います。
アマゾンにはキンドル版もあるので、電車の中でも気軽に読めそうです。

ブックレビューも☆5つ。
単純におもしろい! と楽しめる説話が集めてあります。
古人も現代人もおもしろいものが大好きなのは同じです。

こぶとりじいさん
も『宇治拾遺物語』の中に入っているんですよ。
ちなみに、こぶとりじいさんは『今昔物語』の中にも入っています。

 

スポンサーリンク

-おもしろい現代語訳

Copyright© ハイスクールサポート , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.